人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしどり夫婦

おしどり夫婦_f0175804_11161269.jpg
 冬の水辺は大にぎわい。
一見寂しげな冬枯れの季節の水辺は、冬の渡り鳥カモさんでにぎわっています。

 仲むつまじい夫婦を「おしどり夫婦」と言います。
オスとメスがいつも寄り添っている「おしどり」という鳥の姿から、仲のいい夫婦のことを「おしどり夫婦」と呼んでいます。
ハハハハ、まるで二人を観てるようです。こんなふうにいつも君を追っかけてるのかな。

 

これからもおしどり夫婦でいるための秘訣があるとすれば…、
# by shizuo7f | 2025-01-21 09:10 | ウォーキング | Comments(7)

2025年ことしも仲良く歩こうね

2025年ことしも仲良く歩こうね_f0175804_07040796.jpg

 38ヘクタールの梅林公園には、実梅(みうめ)を中心とした広大な梅林と、早春にほのかな香りをまといながら咲く花梅(はなうめ)を中心とした庭園ふう梅苑、更にワンちゃんといっしょに楽しめるキャンプ場などがあります。
見晴台から見下ろす濃淡さまざまなピンク色の梅の花は、まさに絶景だったね♪。

 ん、何かいるのかな?指差す先には…、
いませんね~、ウグイスもホトトギスも。そうか、木の枝で作った鳥の巣だ。
優しい人がいるね。



ことしも仲良く歩こうね
# by shizuo7f | 2025-01-01 07:25 | 新春編 | Comments(16)

2024年 幸せページをありがとう♪


この一年の総決算、“幸せを振り返り感謝する総集編”です。チョッと長いので、途中ひと休みしながらご覧ください。そして一言コメントを頂けますと嬉しいです。


2024年 幸せページをありがとう♪_f0175804_09471301.jpg

 ありがとう~♪、ことしもいっぱい仲良くしてくれて。
ショッピングモールの買い物デート、お花選びの花屋さんデート、桜・あじさい・彼岸花など季節の花を愛でる公園デート、そしてふたりの夢がひろがる映画デート…。

 あなたは、結婚後も夫婦デートをしていますか?。
夫婦デートに関する調査によれば、およそ半数が「年に4回以上デートをする」と答えたそうです。
また、デートでやりたいことや好きなことについては”ランチ“が最も多かったとか。

 
2024年 幸せページをありがとう♪_f0175804_09545091.jpg

 健康維持のためにぜひ取り入れたいのは、ウォーキングです。
ウォーキングは、からだ全身の筋肉を効率よく動かす最良の手段です。
からだの筋肉の7割は下半身に集中しているので、歩くだけでからだの3分の2を同時に鍛えることができます。


2024年 幸せページをありがとう♪_f0175804_10142746.jpg


 できればいつまでも恋人気分でいたい
# by shizuo7f | 2024-12-26 10:52 | 総集編 | Comments(16)

ふしぎ駄菓子屋銭天堂

ふしぎ駄菓子屋銭天堂_f0175804_11581833.jpg

 廣嶋玲子原作の人気児童小説「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」を天海祐希主演で実写映画化。
新米教師の等々力小太郎は、赴任した小学校の子どもたちから不思議な駄菓子屋「銭天堂」の噂を聞く。

 怪しげな店主・紅子(天海祐希)が選んでくれる駄菓子を食べれば願いが叶うが、
食べ方や使い方を間違えると大変なことになるのだという。
久しぶりの映画デートに選んだ作品は、ちょっとファンタジーです。

ふしぎ駄菓子屋銭天堂_f0175804_14491631.jpg

 朝が気持ちよく明けました!映画デートの日は自然と心も弾みます。
そんな気持ちで観る庭に咲くピンクのオキザリス。
その優しい色からは、控えめで愛らしさや繊細さを持つ君をイメージします。

ふしぎ駄菓子屋銭天堂_f0175804_12482813.jpg

 探偵モノが大、大好きな君。観るテレビドラマの多くは推理モノ、もちろんアニメ「名探偵コナン」はいまも毎週録画してまで欠かさず観ています。
事実コナンは大人が愉しむアニメだと思います。推理することに醍醐味を感じます。
君は”コナン沼”と呼ばれる底なし沼にスポッとハマリッ放し(笑)。

 そんな君からボクも完全に探偵モノが好きになった。
濃厚接触者だからしょうがないか、感染しまくり。




 


「二人で観ることがボクの趣味」
# by shizuo7f | 2024-12-19 13:25 | 映画 | Comments(16)

わが家に咲く花たち

ビオラ&アリッサム
 わが君が作った秋冬シーズンの寄せ植えを、数年さかのぼってみた。
玄関前を使ったガーデニングは、普通に考えたら家の顔とも言える場所。
人の往来が多く腕の振るい甲斐があるね。
今のシーズンだと登場が多いのは、やっぱり明るく可愛いビオラ。

わが家に咲く花たち_f0175804_14462905.jpg
 花合わせによってさまざまな表情を見せるビオラ。
脱・ワンパターンには、まず醸し出したい雰囲気を合わせ、
それにふさわしい品種をこだわってセレクトすることが大切です、
君が花屋さんから聞いた受け売りだけどね。
エレガント、カジュアル、クールと雰囲気別にアレンジしたら楽しいと思います。


冬のガーデニングをもっともっと楽しみましょう!
# by shizuo7f | 2024-12-16 17:59 | | Comments(16)