![]() 違いますね~、まったく違う生き物かもしれません。一般論で言えば男性は大ざっぱ。ちっちゃな事に余り捉われないもの。 反して女性は、目の届かないところにまで気配りが出来ます。上手く出来てるなと思います。だから一緒に暮らしていけるんでしょうね。 断っておきますが、あくまでも一般論。わたし達の関係そのものを言ってるのではありません。 ![]() それに男女って、考え方や行動、感情や心理が違うように思います。敢えて言えば、女性は保守的かも知れません。 意中の男性と一緒になると、すべてが母性的になるそうです。家族を守って一緒に居たい気持ちが本能のように強く出るんだそうです。 ところが男性は家族の大切さもわかっているんですが、それだけではないようです。関心が外にある自由にも向いているとか。 お互いがちゃんと役割を果たし、バランスが取れれば上手くいくとか。 ![]() ところが何ごとも無理はよくないですね~。無理に変えようとすれば、途端にバランスが崩れ、 すべてが上手く行かなくなってしまいます。やっぱりそれぞれの違いを認め合って、 役割が上手く果たせられるようにすることが大切と思います。 一緒に居て心地よい関係が築けたら、上手くいくんだと思います。 パートナーを意のままにコントロールしようとすると、やがてトラブルが勃発しちゃいます。 ![]() 「白無垢の花嫁さん」、貴方好みに…。初々しいそんな時もあるんですが、自分から相手に染まるのはいいんです。自分色に染めようとすると、 やがてパートナーにうんざりされることに。そうならないようにしないとね。出来る範囲なんですがわたしの場合、奥さまの気持ちを察してあげることにしています。どうして欲しいのか、出来る限り喜ぶようにしてあげたいと思っています。もっと言えば、「喜ぶ顔を見ることが一番幸せ!」なんです。 ![]() 誰でもが知っている「夫婦水入らず」って言う言葉。わたし達は殆ど毎週なんですが、たまにはいいそうです。夫婦二人だけのデート。 いつも恋人同士、わくわくドキドキの気分っていいものですよ。飛びっきりのお洒落をして、腕組み枯れ葉舞う街を歩く。 今度の日曜日、出掛けてみませんか?勿論、わたし達も出掛けます。 さぁ、雨も上がり少し冷たい風が。出勤時間が迫って来ました。 ■
[PR]
by shizuo7f
| 2009-11-12 06:23
| 奥さま
|
Comments(48)
★元気ばば★
一番コメント でも暑くて なにも書けません
shizuoさんって、優しい人なんですね。
私もリタイア前は外ばかり見ていたような気がします。 定年になって6年半、最近はどこでも一緒に出かけるようになりました。でも、腕組みするのはごくまれです。
一般論の男性とは正反対のshizuosさんだと思います。
とても細やかな心遣いをされてらっしゃるでしょう? 夫婦水入らずのデート 買い物の荷物持ちに付き合ってくれてもデートになる?フフ ![]()
shizuoさんは、正解です!
男って、相手が喜ぶ事って言うか、『自分がそうしたいこと』 をする傾向にある。 そうじゃなくて、『相手がどうしてほしいのか』を、できる男がいい男! だと、私も思うんです。私もそうなりたいです。 shizuoさんの相手に対する考えって、私が思うに正解です! ![]()
shizuoさん こんばんは※※
朝夕 寒くなりました。 が、 このshizuoさんの ブログ訪れると いつでも 熱いですね♪ 私も 主人が喜ぶことを 第一にと考えたら・・・ 「ウゥ~~ン! 病院と警察のご厄介になりそう~~!!」
たまには・・・うん^^でかけようかな^^・^
新聞みてたら戸隠でそば祭り!! 春に一人で行ったとこ・・ ・・ざるのミニが2000円で5店舗で!!食せる^^ 五食の食べ歩きいいとおもいません^^ shizuoさんのご指導もあることだし!! ・・・たまには・・(笑)
私達夫婦は なかなか休みが合わないので すれ違いが多いです(涙)
そして性格は 妻の方は 金銭感覚が素晴らしく 私はルーズ 掃除は 私の方が上手で 妻は 大雑把(笑) やはり お互い無いところを 補い合っているようです。 住宅ローンも まだまだ しばらくはすれ違いも 仕方が無いとあきらめています(涙) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ある意味うちの夫婦は、shizuoさんのおっしゃってるような夫婦かも…。
興味がなかったけどダンナさんの好きだったものに興味が持てるし、その逆もありで…。 腕は組んで歩きませんけど…。(笑) 二人で出掛ける事はよくありますね。ほとんどが日常のお買いものだけど。 もうすぐ「いい夫婦の日」ですね。今日、ラジオでやっていてふっとshizhoさんのことを思い浮かべました。
元気ばばさん、こんばんは~!
暑いですか~、寒くなるこの時期の社会貢献。 暖房費節約って言うか、省エネブログかも^^。 新型インフルの感染は嫌だけど、こんな感染なら。 幸せの連鎖、全国キャンペーン展開中です♪
長さん、こんばんは~!
「…優しい人なんですね」って、一応そういう事になってます^^。 殆どの方がみんな一緒。 身を粉にするとはいかないまでも、 会社生活中はそれに近いものが。 悠悠生活第2の人生、一日一日を大切に。 この先もずっと奥さまとご一緒に、有意義にお過ごしくださいね~。
belaさん、こんばんは~!
未だに「なりたい自分」を目差すわたし、多分この先もずっとと思います。 遠いですね~。 難しい性格を変えること。 でも「変な癖」は変えられると思い、気づいたら変えるの繰返し^^。 勿論ですとも、「荷物持ち」。 ご主人さまの優しい気持ちがあればこそ。 素敵なデートです♪
たらばかにこさん、こんばんは~!
嬉しいですね~、正解ですか。 でも最近です、普通に出来るようになったのは。 今でもいつもいつもそうじゃないんです。 哀しいかな反省することも。 多分ずっと続くと思います。 わたしが、「なりたい自分」のひとつです。
徒然草さん、こんばんは~!
明日から、又少し寒くなるそうです。 そんなときは、我がブログがお勧めですよ~、とPR。 ええ~、どういう事ですか。 「病院と警察の…」ですか。 それは困りますね~^^。 竹司さん、こんばんは~! 「そば祭り」5店舗巡り、いいですね~。 ぜひ奥さまとご一緒に♪ ちゃんとレポ聞かせてくださいね~。
Mutamiyaさん、こんばんは~!
マイホームの夢を手にされた訳ですし、この先もう少しの辛抱かも。 たまにご一緒、それもいいと思いますよ~。 「お互い無いところを 補い合う」。 理想のバランスご夫婦。 仲が良ければ、な~にもご心配無用です^^。
Takaさん、こんばんは~!
大、大歓迎ですよ~、リンク嬉しいです^^。 わたしもご縁があった方、 み~んなリンクしちゃいます。 ノックし易いですもんね。 これからもよろしくね~♪
SAKURAさん、こんばんは~!
そうと思いますよ、仲良しご夫婦と。 あ互いを認め合う、パートナーの価値観を共有。 絆が深まりますよね~。 わたし達も殆ど腕は組みません。 前、組んだのは…、イルミネーションの時かな^^。 今年の「1122」。 お義父さまの七回忌、数日間行く予定です。 恒例のお泊り旅行はお預けだけど、プチサプライズしたいです^^。
(^_-)-★
ほんまに仲良しは、ええね! 私も友達と日曜日に出かけましょう。 行き先は・・・
ままるさん、おはよう~!
そう思います、嬉しいことですね~。 仲良し夫婦でいられること。 お喋りできる相手がいること。 もう明後日は日曜日。 あそこへ行って、これをして。。。♪ ワクワクしてきますね~。 shizuoさん いつもコメント有難うございます。 夫婦お互いが笑顔。 その笑顔をそれぞれを元気にしてくれる。 いい関係ですよね。 (^○^) またお立ち寄りください。 ![]()
すみませぇぇん!!
宅配便でshizuoさんの「爪の垢」を送ってくださ~い!! なんて、旦那に知られたら、「shizuoさんの奥さんの爪の垢も送ってもらえ」って言われるかな??? ![]()
毎日がご馳走というのは、胃にもたれるかもしれませんが、
こころのご馳走は毎日続いてもいいのですね。 shizuoさんのブログで、それがわかります。(^_^.)
前向きさん、こんばんは~!
「明るく楽しい家庭を作ろうね」。 言葉に出したかは忘れたけど、こう思ったのは間違い有りません。 もうずっと前のプロポーズのときのこと。 悲しいことや辛いこともいっぱいあったけど、 いつもいっぱいの笑顔も。 「これからもずっとこんな二人でいようね」。 そう思っています。
BUNちゃん、こんばんは~!
さっき送りましたよ~、着払いで。 あっ!宛先不明で戻ってくるかも、南十字星は配達圏外でした^^。 人さまのお手本になるような者でもありません。 個々には違っていいんです、愛情表現。
ウッシーさん、こんばんは~!
「心のご馳走」、上手い表現されますね。 仰る通り飽きないし、過食症にもなりません^^。 さぁ、また週末! どんなご馳走をいただきましょうか♪
shizuoさん、こんばんは^-^
毎日が日曜日の私たち夫婦ですが、お買い物はなるべく 一緒にいくようにしています。 外に出ると、少しは身だしなみにも気をつけるので だらしなくならないので良いと思います。会話も増えますし・・・ おっしゃるように、自分から相手に染まるのは良いですが、 自分色に染めようとするのはよくないですね。 お互いを尊重すればそういうことは無くなると思いますが、 何時も心の中に留めておかないといけませんね。 最初の一枚、とても美しいですね。 ![]()
ビオラが綺麗ですね。奥さんとのデートを存分にエンジョイしてくださいね。我が家は家庭内別居(爆笑)ですね。
shizuoさん こんにちは♪
素敵な風景ですね~ 奥様の姿も ひとつの絵ですね^^ 男は、大ざっぱ・・・・ いえいえ そうおしゃるshizuoさんは、 ちゃんと女性が目の届かない所まで気配りが出来ているっと そんな風に感じているのですから・・・・ 女性としては、嬉しい事だと思います。 > ひょっとして来ないかも「冬」。 あ~ん 嫌ですそれは~~(笑) 私 沖縄人ですが、夏が苦手です・・・・ わずかな冬期間をどんなに待ち望んでいることか・・・・・(苦笑)
1泊 留守をしてコメントを失礼しました
次回 お邪魔します
う~ん、いつも気分は外を向いています。
一緒より一人で自由に行動したいタイプです。 まぁ~たまに二人で出かけますが~そのたまにが、明日です。 あいにく雨模様~五島列島へ。船も大揺れしそう~転覆しませんように。 shizuoさん いつもコメント有難うございます。 15日は家族の日ですかあ。 毎日そんな気持ちですごさないといけませんね。 (^○^) またお立ち寄りください。
我が家は・・・逆なんですよ。
夫は繊細で 細かいところによく目がいって そして・・・保守的! (苦笑) バランスが崩れて言い合う事もありますが、 直ぐに元通りになります。 欠点より長所の方が よ~く考えてみると多いし、 私の短所も我慢してくれてるんだから お互い様! (笑) 私たちも夫がリタイアしてからは 一緒に外出が多くなってますが、 意識してデートとは思ってないんですよ。 これが オシドリ夫婦、 Shizuoさんのお宅と違うところなんですね~ (汗アセ)
おはよう、こんにちは、・・・どっち(!?)
ラ~ブ ラブ ほんわかムードで とても言い感じが伝わってきますよ。 色んなところで奥様のさりげない横顔アップの写真、とても好き。 何も言わなくても全ての画が物語っています。 時々、日付をたどって行くと、私の好きなシーンが有ります。 奥様と、お花を組み合わせて、こっそり描いてみたい・・・。
Hiroさん、おはよう~!
「最初の一枚、とても美しいですね」って、有難う~。 外出メリット、わたしたちもそんな会話をよくします。 いろんな意味で、新鮮な空気を吸う事はいいですね~。 行きたいところ相談し、努めて外出^^。 そうですね、夫婦だからこそ信頼と尊重。 いつも心に留めていないとね。
多摩さん、おはよう~!
寄せ植えの花、少しずつボリュームが。 いい感じになってきています。 きょうも有意義に。 毎日を大切に過ごそうと。 さぁ~、どこ行きましょうか♪
Manaさん、おはよう~!
「奥様の姿も ひとつの絵ですね」って、 ありがとう~、嬉しいです^^。 周りへの気遣いが出来る人間に。 わたしの「なりたい自分」のひとつ。 まだまだ遠いけど目指しています。 来ますよちゃんと、南の楽園にも待ち望む冬。
和さん、おはよう~!
有意義な暮らしが出来てる毎日。 きょうも、あしたも、 ずっとそんな毎日でありますように。 そう思いますね~。 さぁ、土曜日。 晴れて来ました!
ひなさん、おはよう~!
こちらは晴れて来た上々の土曜の朝に。 今ごろは、ご主人さまと向かっている頃でしょうか。 お天気はどうですか?海は波静かでしょうか? 思う存分楽しんで来てください。 また楽しかったお話し、聞かせてくださいね^^。
前向きさん、おはよう~!
明日の日曜日は、「家族の日」。 その次の日曜日は、「夫婦の日」。 仰る通り、毎日がそんな日にしないとね。 雨があがって来ました。 陽が射して外出日和に。 さぁ、どこ行きましょうか♪
Azkyさん、おはよう~!
ちゃんと知ってますよ、憧れのアメリカ男性。 奥さまを優しく包むご主人さま、わたしの目指す方です。 わたし達もいっしょ。 議論はよくします、って言うか徹底的に。 喧嘩でなく話し合いです^^。 完璧な人はいないと自分を納得、 お互い「結婚したら片目をつむる」を実践しています。 さぁ、晴れて来た土曜日。 どこ行こうかな~♪
ババピーさん、おはよう~。
いや、こんにちは~の入り口ですね^^。 少しは伝わっていますか、わたし達の「ほんわかムード」。 そうですね、 絵や写真は文章以上のアピールが。 「好きなシーン」ありますか、そう仰って戴くと嬉しいです。 さぁ、お昼から。 何処行きましょうか♪
こんにちは~~
夫婦水入らず・・・shizuoさんのところはいつもですね~~ラブ ラブ マァ・・・我が家もですが 殆んど毎日水入らずです (朝から晩まで) でも・・・違うのはデートしない所かしら (*´∀`)クスクス お天気も回復してきた週末 何処にお出かけかな~~??
ハッセさん、おはよう~!
お互い、「夫婦水入らず」どうしですね~。 昨日も今日も、勿論明日も。 疲れを知らず、二人に割り込む余地はありません^^。 出掛けて来ましたよ、楽しかった土曜日。 それも、わたしへのプレゼント付きでした♪
夫婦も友人も、ご近所さんも
みんなが少しの思いやりと我慢とが 無いとうまくいきませんね。 それが苦痛でなく自然に出るのが本物でしょう。 女性でも例外あり 私わりと大雑把です。(⌒^⌒)bうふっ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Suzuさん、こんばんは~!
仰る通りですね~、 思いやり…、それも本物の。 お互いを尊重し合えば、素晴らしい社会に。 勿論、家庭も。 個性はいろいろあってもいいですね~。
Manaさん、こんばんは~!
はい昨夜はサーモンデーでした^^。 秋の日の日曜日。 街はツリーやイルミネーション、 きらきら輝き、賑わっていましたよ~。
|
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 映画 お洒落 仕事 食事 ブログ 奥さま 笑い 花 健康 孫 我が町自慢 初詣 しめ縄まつり 新春編 総集編 ベストアルバム カラオケ 音楽 ボランティア 家族 その他 紅葉 ウォーキング 初詣 ひな祭り パートナーの呼び方 未分類 お気に入りブログ
生きる詩 てづくりさんぽ 四季の花 ryonouske's ... 岡田 克のブログ My slowlife ... sumomo デジタルみちのくの風景 ** mana's K... ままりんの一人遊び つくばの風 Rock Heart G... ☆ひな☆の田舎暮らし さくらおばちゃんの趣味悠遊 日々の暮らし 丘の家 ブロ友パソコン相談室 忘れな草のフォト日記 Mrs.和やか in 手帳 ひげ爺の花便り 奈良らん 人生とは ? トムジーのつぶやき3 夢民谷住人の日記4 ♪Princess Cr... 日々楽しく ♪mon b... 青い空の下で・・・ 四季折々<4> リンク
最新のコメント
検索
タグ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||