![]() どちらかと言えば、わたしからの誘いがほとんど。この日は珍しく奥さまから。 休日デートを断る理由はありません。「何時に出る?」と聞きながら、今までしていたブログツアーはチョッと中断。 ![]() と言うか、一方的な借用ばかりのようです。 「ええっ~!どうりで最近、そのスカート無いと思ったぁ」と聞くことも。もう自分のモノにしているようです。 そんなことを知った数年前はチョッと驚きでしたね。一緒に出掛ける時に見る洋服、なんの違和感もなく、「うん、いい感じ」って言ってたんです。事実、よく似合ってるなと眺めていたんです。 よその家族ではどうなんでしょうねぇ。 何度目でしょうか?わたし達のお気に入りのこの町、ワクワクするこのお店。 この日はスカート所有者も仲良く一緒。楽しそうに喋りながら、さぁこの階段昇れば、そこは癒しと感動のフロアです。 山あいを通ってのドライブコース。途中にはわたし達のデートスポット、あの水嶺湖も。美しい湖面と澄み切った空に飛ぶ鳥。夏になったら、また行って見たいところ。そんな水嶺湖の横をひたすら走って、辿りついたんです。 ![]() 「食事、まだですか?」と道で渡されたチラシ。「『るるぶ見たよっ!』て言ったら、ドリンクサービス!」、そんな案内についふらふら~。 わたしたちがオーダーしたお昼は、近江牛丼。神戸牛や松阪牛と並ぶ日本三大和牛なんだそうです。 ![]() 話しが大きく反れますが、「桜田門外の変」ご存知ですか? 井伊直弼が討たれたのは、幕府への近江牛献上を断ったからだとか。これは定かではありませんが、食べ物の恨みは恐ろしいですね~。 みんなでぶらり、やって来ました北国街道。大好きなんです、のどかでどこか郷愁を感じるこの町並みが。琵琶湖東岸のここ長浜。歴史遺産と現代文化が上手く調和された癒しスポットです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 明るく広々とした店内。オルゴールの音色、アロマグッズにきらきら万華鏡。あれこれ手に取り、覗いて、優しい香りに酔いしれています。まるで早送り再生を見ているような、そんな錯覚さえ覚えます。好きなんですよね、女性って。飽きずに、いつまでもこのような時間を過ごすことが。 ![]() ![]() 「すみません、これください!」。奥さまのお買い上げは、癒しのアロマ。帰った今、我が家では「香りを楽しむ暮らし」が始まりました。 楽しい時間はあっという間。「また来たいね~」「来ようね」、合言葉のように言葉を交わし、クルマに乗って我が家へと向かったのです。そう、その時は何も知らずに…。 翌日のことです。 突然、会社に居るわたしの携帯が鳴ったのです。 ![]() 何故かカード会社から、「あなた様のカード、拾得されたとの連絡がありまして…」。どうも話しに付いていけません。暫くして、「しまった!」と事情がわかったわたし。 周りの人達に恥ずかしい思いをしましたが、「こんなときに出るんだよ、日頃の行いが」と言われホッとしたのです。 実害なく、親切な人に拾われ安堵しました。 何処のどなたか、知るすべもありませんが感謝しています。 暖かかった今日の日曜日。さっき鈴鹿のつつじ山から帰って来たばかりのわたし達。ムラサキツツジの群生が綺麗でした~。 勿論、今日は大丈夫、チャンと確認しました。さぁ、明日からまた仕事に精が出せそうです。
by shizuo7f
| 2010-04-18 18:50
| その他
|
Comments(48)
カードは良い人に拾われて良かったですね
私も一度有りましたが、一瞬血の気が引きますね 交番に届けましたが、良く調べたら何時も使わないポケットに入っていました。 お粗末でした
長浜はいい所ですよね、私は2度行きましたよ。
女性が楽しめる街でしょうかね。 カードは良かったですね、いい人で。 無くなったのに気付かない時は平気ですが・・・ 気が付けば冷や汗ものですね。
次々と奥様を中心にした話題が出てくるものですね
心に思う前に文になって綴られているようですね 心が若いのですね 私には真似の出来ない(文才が無いのは先天的)・考えつかない心情 をお持ちなのですね shizuさんと対比すると 私は人間としての心を持っていないようです もう一度 勉強・修養し直しをしなければならないようです
★元気ばば★
カードは良かったですね 最後の・・・仕事に・・・毎日日曜日ではないのですか?
カードの実害が無くて良かったですね。
電話があって初めて知ったのですね、どんなにか驚いたことでしょう!! 奥さまとお嬢様 楽しそうですよ。
親子でデートですか、良いですね。娘さんはいくつになっても、親に付き合ってくれますよね。息子たちはさっぱりです。長男は独り者ですが、実家に寄り付きもしません。
カードは良い人に拾ってもらいましたね。
私も何もかも入れたお財布、無くしました。 入っていた少しのお金だけの実害だったけど、 カード類は再発行が大変でした。 お互い気をつけましょう。 お嬢様と着回しができる奥様素敵ですね。 サイズが、、、、、(⌒^⌒)bうふっ
おはようございます。
長浜界隈・・・・漫遊記・・・金つば・・・たまりませんね。 カード・・・落としやすいですよね。・・・注意・注意
shizuoさん、こんにちは♪
カード、良い人に拾われて良かったですね。 私のなんどかおとしていますが、いつも親切な方に拾われて 助かっていますが、たいてい紛失届を先に出してしまうので、 1か月は使えなくなってしまいます。 奥様の若さの所以がわかりました。 お嬢様のお洋服が着られるなんて素晴らしいですね。 私は若いころに比べ10キロも増え、とても娘の洋服は 着られません。反省、反省の毎日ですがなかなか痩せられません。 長浜、素敵なところですね。 私も一度訪ねてみたいです。
近江牛
食べ物の恨みでしたか。 ふっふふふ 今日もスマイル
奥様とお嬢様サイズが合うのですね!
奥様ほっそり美人ですものね!羨ましいわ~。 長浜は主人の実家のあるところです。 いいところでしょう!! 私もゆっくり歩きたいのですが、草取りが忙しくて・・・(笑) どの店も女性が喜びそうなものが並んでいますね~ 近江牛も美味しいけど、鮒ずしも食べてみてね!!
長浜は良いところですね
奥様と2人でよい一日を過ごされて良かったですね ![]()
ここは、しずおさん家族にとって最高の癒し空間のようですね。
歴史遺産と現代文化、それに忘れてはならない近江牛丼。(^^) 楽しい1日だったようで!!
shizuoさん、こんばんは♪
夕食前なので 美味しそうな写真に お腹がグー! スナップ写真のセンスが良いので ついつい見入ってしまいます♪ しかし カードが 何事もなくて良かったですね。 本当に冷や汗ものですね(汗)
Hloholoさん、こんばんは~!
ドキッとしましたね~、 でもポケットという勘違いなら問題なし。 わたしの場合、落としたことさえ知らなかったんですから。 この貴重な体験を学習しなくちゃ。 それと、いっぱい善行も^^。
Ekoさん、こんばんは~!
以前お聞きしましたね、お気に入りで二度行かれたと。 わたし達も、もうこれで何度目かになります黒壁スクエア。 今回は三人で^^。 そうなんです。 直ぐに届けてくださり、大感謝。 注意力が落ちています…、何か対策しないと。
和さん、こんばんは~!
写真の力は絶大ですね~、見てるとその時の会話が蘇って来るんです。 それをただ文章に置き換えてるだけ。 いつまで経っても上達しない、我が散文を読んで戴き恐縮です。 ちょっと食傷ぎみですか~、 奥さまとの暮らしのアレコレ^^。
元気ばばさん、こんばんは~!
よかったです、カード被害がなくて。 このケースを学習しなくちゃ^^。 いえいえ現役バリバリ、働かざるもの食うべからず。 孫は居ても、まだまだ年金受給開始年齢じゃないし。 多分、ずっと日曜日はないでしょうね~。
Belaさん、こんばんは~!
そうですね~、カード無事でホッとしました。 電話も初めかみ合わなくて、呑気者です^^。 滅多にないこと、三人揃ってのデートなんて。 奥さまとはよくあるようだけどね~。 嬉しかったです♪ 本当は何か買ってあげようかって言ったんです。 「ブログネタにされるから」と拒否されました^^。
長さん、こんばんは~!
そうですね我が家も然り、一般的に何処も一緒かも。 親を早く亡くしたわたし。 健在だったとしても、 若い頃のわたしは寂しい思いをさせてたかも。
Suzuさん、こんばんは~!
有ってはならない事、 気をつけるしかないですね~。 そうなんです、サイズが合うって凄いと思います。 結婚以来ほとんど変わっていない体形、 わたしの甲斐性がないからかも^^。
トムジーさん、こんばんは~!
特に何かが欲しくてとかじゃなく、 ぶらり散策するって楽しいですよね~。 気分転換とか思わぬ発見、そうそう、美味しいモノも♪ 但し、落し物には注意ですよね。 もうコレっきりにしないと^^。
Hiloさん、こんばんは~!
そうなんです、良い人に拾われてホッとしました。 これまでの善行貯金を全部使い果たしたかも。 落とすことを前提にしてる訳じゃないけど、 また善行を積まなければ^^。 ほっておくと肥え体質のわたし。 奥さまのお陰でなんとか維持出来ています。 体重管理、難しいですね~。
Kiyoshiさん、こんばんは~!
後で考えたら何処ででも食べられる牛丼。 でもみんなの評価は、 「近江牛美味しかった~」とのことだったので。 みんなで食べたら、 何でも美味しいですけどね^^。
Jyuntonanaさん、こんばんは~!
そうなんです、むしろ奥さまのほうが細いかも。 へぇ~、ご主人さまの実家なんですね、長浜。 いいところですね~。 今度行く機会があったら、 食べて見ますね、鮒ずし^^。
岡田さん、こんばんは~!
の~んびり、ぶらり旧街道を散策。 歴史のある街、素敵な街道です。 たまにはみんなで、 んなふうに過ごすのもいいもんですね~^^。
カズさん、こんばんは~!
往復3時間、ほとんどドライブ時間。 でもたまにはこういう過ごし方も^^。 いつ行っても観光客がいっぱい。 わたし達なんか、なんども繰り返しのリピーター。 魅力いっぱいの町並みです。
Mutamiyaさん、こんばんは~!
神戸牛が肉質等級最上の5、 近江牛は松阪牛と並ぶ4だそうです。 わたしにはわかりませんけどね^^。 ぎりぎりセーフ、 これからは落し物に注意しないと(汗、汗)。 ![]()
カードの被害もなくてよかったですね。
家族3人でのお出かけは、夫婦二人の時より2倍楽しかったのではないでしょうか~? 我が家も今週末、全員集合します、楽しみです♪
ひなさん、おはよう~!
有難うございます、変な汗かいたけどセーフでした。 そうですね~、 みんなで出掛けるって、また違った嬉しさが。 母娘の楽しそうな様子見るのも、いいものです^^。 皆さんが揃われる楽しい週末、 待ち遠しいですね~。
私はお嬢さんぐらいの年頃の頃、母とよく洋服の貸し借りをしていましたよ。今も娘のコート類など借りたりしますが…スカートはサイズが合わなくて…いえ、普通は娘さんの方が細いので合わないんですがうちの場合、逆。だから借りてもおっきめでも問題のないカーディガンとかコート類だけですが…。
カードは何の被害もなくて良かったです。 知らぬが仏…分かった途端にぞっとしますね。
(~o~)
良かった。。。。 ドキッとしました。 落ち着いてらっしゃるようにお見受け・・・想像ですが します。 カードは、怖いですものね。 注意がいりますね。 ホットなされた事でしょうね。 親切な方は、何処にでもいますね。
カードよかったですぅ~・・日本人親切な方が多くて素敵やわ^^
長浜に行かれたんですねぇ~♪ 好きな街ですわ・・何度行っても厭きないですもの そして・・ うふっ・・今回は「両手に花」って感じだったんですね~(^^♪ shizuoさん こんにちは♪ 今日も熱々デートの始まり 始まり~^^ いつも休日は 楽しい時間を過ごしているんですね。 率直に聞きます・・・・ ケンカなんてしたことありますか? 野暮な質問ですみません(^_^;) >昨日はお腹いっぱい満足時間だったようですね^^ 太陽の恵みに感謝です。 人間も感謝の気持ちを表現しなくちゃね~ ![]()
こんいちは~~
カード・・・ 親切な人に拾っていただいて 本当によかったですね 便利でも 1つ間違えば怖いカード・・・・ 一度だけ落としたことがある経験者ですが・・・(スーパーのカード) すぐ他の売り場で気が付いて その場でサービスカウンターに行き なくした手続きをしましたが 結局 カードは出てきませんでした 奥様とお嬢様体型がよく似て見えるのですね 洋服の貸し借り・・・羨ましいです ![]()
カードは実害がなくてよかったですね~。
我が家も一度だけありました。こちらも実害はありませんでした。 我が家の女帝。服を買うのにサイズだけみて合わさずに買う事があります。で、こういう場合だいたい娘の方に回っていきます。 娘にはピッタリフィット(^^)
SAKURAさん、こんばんは~!
やっぱりあるんですね~、「洋服の貸し借り家族」。 そんなやり取りから、楽しい会話へと。 いつもいい感じだなぁって、見ています♪ そうなんです、 まさに「知らぬが仏」で。 ボケが来たのかなぁ~、のん気過ぎます^^。
ままるさん、こんばんは~!
わたしの駄目部分がわかっちゃいましたね^^。 何もなかったからいいようなモノ、肝に銘じておかないと。 みえますね~、親切な方。 今回で使っちゃったので、 これからせっせと善行貯金しておきます。
ビオラさん、こんばんは~!
そうなんです、たまの「両手の花」で浮かれちゃったかも^^。 余裕の情断が言えてよかったです。 で、運まで落としちゃったかもということで、 この際、即刻カードの作り替えしたんです。
Manaさん、こんばんは~!
お陰さまで、毎日、毎週、穏やかで楽しい日々を^^。 聞かれましたのでお答えします。 ここだけの話し、もっちろん、今でもありますよ~。 小噴火ですけどね。 激論、トコトン話し合い。 今はないんですが、若い時にはここで言えないくらい。 そんな積み重ねで、今があるのかも。 でも基本的に愛しているんです、前から、今も、これからも♪
ハッセさん、こんばんは~!
体験されてたんですね、 でもわたしと一緒、実害なくて何より。 洋服の借用、いつも微笑ましく見てるんです。 たまに許可なく勝手に^^。 それでも怒らないんです。
Kazuさん、こんばんは~!
そうなんです、ホッとしました。 へぇ~、あったんですね、カード事件が^^。 一緒じゃないですか、スリムな奥さま。 お嬢さま、大喜びですね~。 shizuoさん いつもコメント有難うございます。 服の着まわし。 いいですねえ。 仲の良い証拠ですね。 (^○^) またお立ち寄りください。 ![]()
あ~!良かった!良かった!
やっぱり、日頃の行いがいいと、こういうことになるのでしょうかね。 ともかく、害がなくてよかった!
前向きさん、こんばんは~!
親子双方にとって、「いつまでも若くいる」ことは嬉しいこと。 「服の着まわし」もその延長線上。 微笑ましく思って見ているんですよ。 母娘の関係っていいですね~^^。
たらかにさん、こんばんは~!
有難う~、たまたま何もなくて。 多分これまでの善行、 みんな使い果たしたと思うので、またせっせと^^。 家族や周りの人たちにも迷惑掛けるので、 もうコレっきりにしないと。
一枚目のお嬢さまのお顔・・・若しかしたら奥さまに瓜二つ? 笑顔がとっても可愛いデス~♪
親子三人揃ってのお出かけ、 珍しいですね。 皆さん とっても嬉しそう。 お幸せそうです~☆ クレジットカードですか?! チャージもされてないですか?! 無事に戻ってきたんですね?! 流石、 日本です! 一件落着、 良かったデスね~~♪
Azkyさん、おはよう~!
笑顔っていいですね~、それが誰であっても。 見てるとほんわかして来ます。 んん~、我がお嬢さま、 どちらにも少しずつ似てるかも^^。 無事何もなかったです。 それ以来、買い物のたびに心の中で「カード、ヨシ!」って。
|
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 映画 お洒落 仕事 食事 ブログ 奥さま 笑い 花 健康 孫 我が町自慢 初詣 しめ縄まつり 新春編 総集編 ベストアルバム カラオケ 音楽 ボランティア 家族 その他 紅葉 ウォーキング 初詣 ひな祭り パートナーの呼び方 デート 君とのヒストリー お伊勢さん 盆踊り 音の玉手箱 未分類 最新のコメント
外部リンク
検索
|
ファン申請 |
||