![]() 「甘酸っぱくてジューシーそう~♪」「そうだね、食べごろだよ!」。 夏を代表するこの美味しさ! プラムが旬を迎えました。 あの時の二人が、また蘇ってくるよ(笑)。 ![]() 知り合って初めて迎えた夏のこと…。 20才の君と23才のボク、並んで歩いていても、どこかまだよそよそしさが。 いま思えば、そんな雰囲気が初々しい二人。 60代になったわたし達、いつの間にか腕こそ組まなくなったけど、 今もまだそんな初々しさを求めて、ほぼ君を見てるボク(笑)。 ![]() あの時は…、確か真っ白なレースのミニスカート。 そして腕には白い布製バッグ。 把手が涼し気な細めの竹製で、 「お洒落だね」みたいなことを言ったと思います。 忘れました…、残念ながらトップスはどんなだったか。 そしてやや厚底の真っ白なサンダル。 あっ忘れるところでした、勿論日傘! そう、縁取りがレースになっていたと思います、真っ白な綿でした。 ![]() そんな君に合わせるように、 ボクは細めの黒い綿パンに、白いタオル地のポロシャツ。 靴はと言えば、黒のバックスキン。 お洒落好きなボク、当時流行ったアイビールックで決めていました。 いまだに身なりの原点は、そう昭和の“VAN”(笑)。 ![]() チョッと前置きが長くなったけど、 季節はちょうど初夏の今頃だったか、デート中店先に真っ赤なプラムが。 「どれにしようかな~♪」、プラムを選ぶ君。 ![]() 結膜炎で眼帯をした君は、片目でよく見えなかったんだね。 目の10センチくらいまでプラムを寄せて品定め、 その光景が可愛かったことを、今もはっきり覚えているよ。 そう、昨日のことのようにね。 だからプラムが出回る今ごろ、いつもあの時を思い出すんだ。 ![]() まぁ何をしても可愛く、素敵に見えたのかも、いや本当にそう思ったよ。 時々今日の会話のように、あの頃を振り返るわたし達。 そうお互いの気持ちを確かめるようにね(笑)。 ハハハハ~幸せな二人です。 ![]() 20代の頃の一日を、よく細かく覚えているなって。 なぜか不思議なことにこの日のことは…、まるで再生ビデオを観てるように(笑)。 ハッピ~プラムのお陰です。 「いっただきま~す!」「いただきま~す♪」。 丸ごとガブリ!ほどよい酸味。 この酸味と甘みとが絶妙なバランスです。 いつ食べても、あの日が蘇って来るプラムです。 .
by shizuo7f
| 2018-07-02 18:44
| 君とのヒストリー
|
Comments(38)
いつもながら ご馳走様です♪
プラムも 綺麗な写真で 見るからに美味しそうですね。 今は 想い出は 写真で いくらでも撮れる時代ですね。 私も 30年前に戻りたい・・・いえいえ 今の時代が好きなので 30歳 若返りたいです(笑)
shizuo7fさん こんばんは
今日も良いお天気でした、暑かったですよ!! プラムが出始めて居るんですね、良い色に成って居ますね。 美味しいでしょうね!! 昔の事を思い出されながら、お二人仲良く戴かれたのですね。 良く覚えて居られるんですね、素晴らしいですよ!! プラムの季節になれば思い出す甘酸っぱい思い出 ご馳走さまでした。 ひげ爺
くーちゃんです(*^-^*)
プラムって、ハート形なんですね♪ 20代の頃のshizuoさんたち二人。ラブラブのカップルだったのでしょうね。 皆もうらやむ美男美女♡ 果物や花で、いろんな思い出を思い出しますよね。 私も、今思っている、「誰かさん」と知り合った日のメール。 まだとってありました。 遠回りしないで、あの時すぐに「誰かさん」の所に飛び込んでいけばよかったな。 馬鹿だな、私。 私は40代の恋をしているようですよ。遅くないですよね。 ■笑顔の毎日を http://blog.goo.ne.jp/isao1977k ![]()
おはようございます
知り合った頃のことよく覚えていらっしゃるんですね。 私たちも20代でした。初デートは? 今のように情報が豊富ではなかったです。 プラムの色きれいでおいしそう。。。 お店で探してみます。
おはようございます。
朝からのろけ一杯聞かされて独り身には毒ですわ(笑) 同じ時代を生きた青春の思い出。 ミニスカートとVANは同じ時代を生きた証のようなファッション。 私も思いっきりあの頃を思い出しています。 プラムのあの赤い色と甘すっぱい感触。 何とも言えない昭和を振り返ります。
おはようございます
ううう~~思い出します。この味・・でも名前が違っています。 品種改良されたのか・子供のころ食べたイクリと似ています。 ・・あまり食べすぎてお腹を壊してしまったのでした。・・ ・お二人には甘酸っぱい味が恋心を思い起こされたのですね。
すももの素的な思い出 爽やかなドラマでもみているようです。^^
私のすももの思い出は 長女がお腹に宿った時 あの大好きな甘いすももがつわりで 全く食べられなかったこと。。。^^つわりって不思議ですね。^^
shizuoさん、おはようございます♪
夫と初めてデイトした時の服装、自分が何を着ていたか、 夫が何を着ていたのか、何も覚えていません。 真っ白なレースのミニスカートと白い布製バッグを持ったせっちゃん。 よほど可愛かったのでしょうね。 それにアイビールックで決めていたshizuoさんも とてもカッコよかったのでしょうね。 プラムを見て当時を思い出されるなんて、とても素敵です。 私の思い出の果物はスイカかな・・・ それも初恋当時ではなく長女を出産した時。 いつも病室に私の好きなスイカを差し入れてくれました。 shizuoさん こんにちは♪ ハッピープラムのお話^^ 素敵ですね。 プラムを見るとshizuoさんにとって素敵な思い出のワンシーンが思い出されるんですね。 何年経っても奥様LOVEのshizuoさん、 奥様も幸せですね~ (´ω`*)
Mutamiyaさん、こんばんは~!
「ご馳走さま」で成り立っている我がブログのコンセプト^^;。 ハハハハ~、飽きもせずご迷惑を顧みず。 思い出のプラムなので、 写真もできるだけ明るく、より幸せを感じて頂けるように。 そうですね、30才若くなって今の時代を生きられたら、最高でしょうね(^^♪。
timata-snさん、こんばんは~!
真っ赤なプラム、少しでも綺麗に撮らないとね。 二人が出会った初めての夏の果物なので^^;。 そうそう!思い出しました…、社内恋愛でスタートしたわたし達、 数年後妊婦さんになったとき、よくタッパーにプラムを詰めて出勤していたことを。 次から次へと、湧き出すように思い出が(^^♪。
ひげ爺さん、こんばんは~!
ハハハハ~、ご迷惑を顧みず、懲りずに飽きずに仲良し話^^;。 毎年今頃の季節になると思い出すあの頃のプラム…、 実現しました、いつかこの話をと。 でもまだ序章です、いま練っています。 誰にもあった普通の話しですけど(^^♪。
くーちゃん、こんばんは~!
そうだね、いや「そだね~」^^;、ハート形の真っ赤なプラム。 真上から撮ったらそう見えるね、綺麗なハートの形。 “もぐもぐタイム”に食べました。 取ってあった「知り合った日のメール」、 なにかが始まる、そんな予感がします(^^♪。
元ちゃん、こんばんは~!
不思議と覚えています20代の頃の…、それも出会った頃のこと。 なのに、昨日の夜ごはん何だったか?忘れちゃいました^^;。 このコメントを書いてて閃きました! って言うか、いつか書きたかったあの頃のこと。 “プラム”の話しはまだ序章です(^^♪。
さっチャン、こんばんは~!
そうでしょうね、1970年代の我がラブストーリー、 飽きもせずご迷惑を顧みず^^;。 ボクのアイビールックに合わせるように、君の可愛いミニスカートが。 まだダメージジーンズが流行る前のこと。 いまだわたしの中には、昭和の良き時代が(^^♪。
トムジーさん、こんばんは~!
思い出されましたか、色、味、食感、子どもの頃を。 初めて知りました「イクリ」、さっそく調べてみました、「郁李」と書くんですね^^;。 また検索してたら、suzuさんのブログが出てきました。 「熊本では"イクリ"と呼びますが全国的には"スモモ?プラム?"、、、かな」。 Suzuさん、どうされてるのかな?
ぴこさん、こんばんは~!
「すもも」「プラム」、地方によっては「イクリ(郁李)」とも。 ご覧になっていただけましたか、70年代の我がラブストーリー、 飽きもせずご迷惑を顧みず^^;。 「つわり」、そうですか、あのステキなお嬢さまの誕生ヒストリーですね。 いつか思い出写真と共に「すもも」の話しを(^^♪。
Hiroさん、こんばんは~!
「病室に好きなスイカを」優しいご主人さまですね~、 スイカと言えば、我が奥さまも大好物です。 4、50年前のなんでもない一日のこと、覚えていないのが普通だと思います。 わたしは、なぜか鮮明に記憶の中に^^;。 真っ白なレースのミニスカート、白い布製バッグ、白いサンダル…、 まるで昨日、再生ビデオを観たように。 今夜聞いてみます、「アイビールックの彼氏、どう思った?」と(^^♪。
Manaさん、こんばんは~!
そうなんです、プラムを見るとまるで条件反射のように、 ステキな思い出を蘇らせてくれるプラム。 色々あるフルーツの中で、わたしにとっては特別です^^; 皆さまへの返信コメントを書いてて、閃きました! 「プラム」はまだ序章です、いま練っています、胸どきの幸せな話(^^♪。
プラムの季節になると思い出すあの頃の事・・・
それにしても細かな事までよく覚えていらっしゃること。 初めてのデートの時の事までしっかり覚えていて、 何十年後の今もその思いは同じだなんてなんと幸せなご夫婦なんでしょう。 甘酸っぱいプラムの味が青春の味そのものなのですね
奥様と付き合われたころを思い出されているのですね
プラム今が旬とは知りませんでした 見つけたら一度食べてみます
ビオラさん、こんにちは~!
いまでも覚えています細かなことも、 あたかもビデオを再生するように、蘇るあの頃の記憶^^;。 二度とやって来ない二人の“きょう”、 大切に過ごさないと勿体ないですよね~。 何十年後…、「あの日は愉しかったね」と振り返られる“きょう”を過ごさないとね(^^♪。
岡田さん、こんにちは~!
楽しくはしゃいだこと、悔しくて泣いたこと、辛く寂しかったこと…、 人にはいろんな記憶が詰まっています。 できれば、「“胸ときめかせたあの日”が蘇って欲しいなぁ」と思います。 なにかを見てあの頃を思い出す、そんなことってありませんか? わたし達の思い出のプラム、一度食べてみてください(^^♪。
🌼
こんばんは。 ほのぼのしてて良いですね。 VAN 石津謙介さんですね。 良い時代でしたね。 もう遠い若かりし頃を思い出します。 いつまでもラブラブで居てね・・・💝
こちらではプラムの旬は終わりましたよ。
プラムでも思い出が蘇り二人の人生の一コマなのですね。 お二人ともお洒落ですね。
いつもいつもごちそうさま。
今朝我が家に、農家のともだちから色鮮やかな、プラムが届きました、 私のところで、とれたんよーーー。 お近くだったらどうぞ( ^-^)_旦~ですのに。 私達のデートの記憶は、勤め先の??庁から見えるわずか150m弱の待ち合わせ喫茶店へタクシーでパパさんが乗り付けたこと、今思い出すとクスクスです。 shizuo7fさん達と同じ年齢、若かったんですね。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
まあちゃん、こんばんは~!
「ほのぼのしてて…」。 有難うございます、あの時代を知るものどうし^^;。 40年以上も前のことだけど、ミニスカート、アイビー…、 感覚的にはほんのチョッと前の話^^;。 よく言ってるんですが、48才で年を取るのをやめました(^^♪。
Ekoさん、こんばんは~!
わたし達の青春が詰まった真っ赤なプラム、こうして見るだけで^^;。 チョッと前のことと言ってるけど、 二人で過ごした40余年、長い道のりでもありました。 同じ時代を生きた者どうし、いっぱい愉しみましょう。 これからもいっぱいお洒落します(^^♪。
Ekoさん、こんばんは~!
わたし達の青春が詰まった真っ赤なプラム、こうして見るだけで^^;。 チョッと前のことと言ってるけど、 二人で過ごした40余年、長い道のりでもありました。 同じ時代を生きた者どうし、いっぱい愉しみましょう。 これからもいっぱいお洒落します(^^♪。
鍵コメさん、こんばんは~!
「大丈夫かな…」と心配するほど、断続的に激しい雨が。 でも今のところこちらは、“大雨特別警報”の発令はされていません。 予報によればこの雨、全国的に収束方向のようで一安心です。 被害に遭われた方がお気の毒です…。 今度は8号ですね、油断せずしっかり対策しないとね。
こんばんは 私たちのところは昨日まではすごい雨が降って、一時
ちかくの小学校へ避難しましたが、 しかし雨は、今はshizuoさんの近くまで移動したようですね。 被害はありませんか。十分気を付けてください。 shizunoさんのブログを読んで私の青春時代がよみがえりました。
Usatyuさん、こんにちは~♪
失礼していました…、可愛いネームがあるのにずっとsmomoさんと^^;。 そうですか大雨で避難されたんですね、 心配して頂き有難うございます、 こちらは避難指示までには至りませんでした。 嬉しいです、我がブログで蘇るあのステキな青春時代(^^♪。
あの頃が蘇るプラム
何だかユーミンの作品になりそうな 甘酸っぱい青春 両親もプラムが好きで 冷やして食べてましたね 俺は食わず嫌いか この年まで食した事がなく 桃に走ってしまうんです 大きさは違えど 見た感じは似てる様~な ほぼほぼに 最近 ソフトバンクのほぼ 流行語になりそうな勢いですね
中村さん、こんにちは~!
あの頃が蘇る真っ赤なプラム、「ほぼ」わたし達の青春^^;。 桃がお好きなんですね、スイカに並ぶ夏フルーツ。 今年の夏はプラムもどうですか?皮ごとがオススメです。 そう言えば、コレ早口で言えますか?「すもももももももものうち」。 ハハハハ~、簡単ですよね~(^^♪。
ブロ友パソコン相談室
お蔭さまで8周年を迎えました。 これからもご支援宜しくお願いいたします。 パソコンお助けマン
PC-otasukemanさん、こんにちは~!
ブログ開設8周年☆おめでとうございます♪ “原理・原則・基本”に基づき、 いつも“困った”“疑問”を共有できる安心感(^^♪。 暑い日が続いています。 どうぞご自愛され、お元気な先生でいらっしゃってください。
|
最新の記事
以前の記事
記事ランキング
カテゴリ
全体 映画 お洒落 仕事 食事 ブログ 奥さま 笑い 花 健康 孫 我が町自慢 初詣 しめ縄まつり 新春編 総集編 ベストアルバム カラオケ 音楽 ボランティア 家族 その他 紅葉 ウォーキング 初詣 ひな祭り パートナーの呼び方 デート 君とのヒストリー お伊勢さん 盆踊り 音の玉手箱 未分類 最新のコメント
外部リンク
検索
|
ファン申請 |
||